2009年11月28日 / 最終更新日 : 2020年11月7日 岩田 邦裕 住まいる先生 TOTOのユニバーサルデザイン研究所 TOTOのユニバーサルデザイン研究所でセミナーを受けてきました。 水道水の削減もCO2につながるのです。 資源を大切に! シェア:シェアFacebookTwitterFacebooktwitter 関連記事 2050年の暮らしを先取りした住まいは、地域に貢献できて収入にもなる Withコロナ時代は、災害に強い家かが今まで以上に重要になる 窓の配置を考えるときに風通し以外で気を付けること 省エネ健康住宅専門会社なので、全棟で省エネルギー性能表示(BELS)している コメントを残す コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目ですコメント 名前 * メール * サイト 新しいコメントをメールで通知 新しい投稿をメールで受け取る