はじめての家づくり、唯一のマイホームだから
はじめての家づくり、
唯一のマイホームだから、失敗したくない、
土地が持つポテンシャルを最大限に活用した家にしたい、
夫婦と子のポテンシャルを最大限に引き出す家にしたい、
自分たちらしい理想の暮らしを実現する家にしたい、
と思われるのではないでしょうか?
家を手に入れるのには、いくつかの方法があります。
家づくりで失敗したくないのであれば、
ご自身の理想の暮らしが叶う方法を選ぶことをおすすめします。
| 注文住宅 (フルオーダー) | 規格住宅 (セミオーダー) | 分譲住宅 (建売) | |
| 設計の自由度 | 大 (ほとんどの項目を自由に決められる) | 中 (決められた範囲内で選択可能) | 小 (基本的にすでに完成している) | 
|---|---|---|---|
| 打合せ期間 | 建築士と一緒にすべてを決めるので 打合せ回数も多い | 選択項目が少ないので 打合せの回数も少ない | ほぼ無い | 
注文住宅を創るのにもっとも大切なのは、
経験豊富な建築士と直接話すこと
豊かな暮らしをかなえるために住まいはあります。
だからこそ、打ち合わせ中の何気ない会話に
理想の暮らしと住まいのヒントが隠れています。
知識と経験を持った建築士と話していると、
おのずと思い描いていた暮らしを実現する住まいができていきます。
豊かな暮らしを叶える楽しい住まいづくりをはじめませんか?
いわいハウジングの注文住宅は、「暮らし・楽しむ・住まい」
いわいハウジングが創る注文住宅は
「暮らし・楽しむ・住まい」をコンセプトにした環境共生型健康住宅です。
あなたの理想の暮らしは、
いつまでも元気で活躍し続けることですか?
それとも
能力を最大限生かして、成績が良くなる暮らしですか?
環境共生型健康住宅が、あなたの理想の暮らしを応援してくれます。
いわいハウジングで建てるメリット
- 建築士と相談しながらの住まいづくり
 注文住宅なので当然ですが、最初のご相談時から経験豊富な建築士が一緒に考えていきます。
- 基本設計、材料仕入、施工管理、修理もすべて自社で
 木材商、建築工事業、設計事務所を兼ね備えた会社です。
- 最適な資材を最適なルートで調達
 木材商として88年、取引商社や問屋の情報網を活かして、最新の資材をコストバランスを考えて調達します。
- 目に見えない余分なコストはカット
 多額の費用が掛かるモデルハウスや営業マンを持たない運営でコストパフォーマンスの高い住宅を目指しています。
- 経験豊富なプロがチームで
 設計も施工も各分野の経験豊富なプロが意見を出し合って進めていきます。
- はじめての家づくりを楽しむための講座
 豊かな暮らしができる住まいの創り方を学ぶと家づくりが楽しくなります。
いわいハウジングで建てるデメリット
- 環境共生型健康住宅専門の工務店なので、見た目だけ重視の建物は設計していません。
 見た目のデザイン以外にも耐震や温熱、太陽の動き、風の流れ、メンテナンス性などのデザインバランスを重視しています。
- 設計のご依頼が集中すると対応が出来ません。
 少人数でやっているので、年間棟数が限られています。ご契約順ですのでお待ちいただくことになります。
- 施工エリアが会社から8km圏内に限られています。
 完成後のメンテナンスも大切なので、遠方での施工は基本的にお断りしています。
- フルオーダー注文住宅しか建てないのでモデルハウスはありません。
 完成した住まいやOB客様邸、工事中をご覧いただくことになります。
- ご訪問することができません。
 営業がいないので、ご来店いただくか、オンライン、メールによる打合せになります。
