9月21日は「国際平和デー」ですね🕊️

こころとからだが喜ぶ暮らしを💕
住まいる設計士 岩田邦裕です☘

世界中の平和を願う日ですが、
あなたにとって
一番大切な"平和"って何でしょうか?

それは
「家族が安心して笑顔で過ごせる毎日」
ではありませんか✨

でも現実には、
地震や台風などの自然災害、
さらには空き巣などの犯罪リスクが
私たちの身近に潜んでいます😰

特に一宮市にお住まいの皆さんは、
南海トラフ地震の発生確率が
高いエリアということをご存知でしょうか❓

「まさか我が家に限って…」
そんな油断が、大切な家族の安全を
脅かすかもしれません💦

でも大丈夫です!

適切な知識と準備があれば、家族の"平和"を
しっかりと守ることができるんです🏠

今回は、
災害や犯罪から大切な人を守り、
心からの安心を育む
家づくりの3つのポイントをお伝えします🌟

ポイント1:災害から家族を守る「強い家」

耐震等級3で地震に負けない家を作ろう

皆さん、「耐震等級3」という
言葉を聞いたことはありますか❓

これは消防署や警察署など、
災害時の拠点となる建物と
同じレベルの強度を持つという意味なんです🏢

一宮市は
南海トラフ地震の想定震源域に近く、
大きな揺れが予想されています😱

でも耐震等級3の家なら、
震度7の地震が来ても
倒壊の心配はほとんどありません💪

「建築基準法の耐震基準じゃダメなの?」と
思われるかもしれませんが、
家族の命を守るためなら、
やっぱり最高レベルの安全性を選びたいですよね🛡️

水害対策も忘れずに

最近のゲリラ豪雨や
台風の威力は本当にすごいですよね☔

一宮市でも
浸水被害が発生することがあります💧

敷地の形状に合わせて家の高さを調整したり、
排水設備をしっかりと計画したりすることで、
水害リスクを大幅に減らすことができるんです🌊

「うちは大丈夫」と思わずに、
しっかりと対策を考えておきましょう!

ポイント2:日々の暮らしに安心をプラスする「防犯性の高い家」

狙われにくい家にする工夫とは

「まさか一宮市で空き巣なんて…」
そう思っていませんか❓

実は住宅侵入窃盗は
全国どこでも起こりうる身近な犯罪なんです😰

でも安心してください!

侵入犯が嫌がる家づくりのコツがあるんです✨

例えば、
CPマーク付きの窓や玄関ドアを選ぶだけで、
防犯性能がグッと向上します🔐

間取りと外構で防犯力アップ

「見せる防犯」って聞いたことありますか❓

これは、
防犯対策をしていることを
外から分かるようにすることなんです👀

家の周りに死角を作らない間取り設計や、
センサーライトの設置場所を工夫することで、
「この家は防犯意識が高そうだな」と
思わせることができます💡

泥棒さんも、
リスクの高い家は避けたがるものですからね😏

ポイント3:心の"平和"を育む「健やかな家」

高気密・高断熱が家族の健康を守る

物理的な安全も大切ですが、
家族が心穏やかに過ごせる
環境作りも忘れてはいけません🌸

特に高気密・高断熱の家は、
一年中快適な温度を保ってくれます🌡️

これって実は、
ヒートショックという健康リスクを
防ぐためにとても重要なんです❗

冬場のお風呂場での急激な温度変化が原因で、
年間約19,000人もの方が
亡くなっているって知っていましたか😱

高気密・高断熱
出典:一般社団法人 住宅生産団体連合会「快適・安心なすまい・なるほど省エネ住宅」

コミュニケーションが生まれる間取り

心の"平和"を育むには、
家族同士のコミュニケーションが
欠かせませんよね💕

リビング階段や家族みんなが
使えるスタディコーナーがあると、
自然と顔を合わせる機会が増えます📚

「今日学校でね…」
「お仕事お疲れさま!」
そんな何気ない会話が、家族の絆を深めて
心の安定につながるんです☺️

間取りひとつで、
家族の関係性も変わってくるって素敵ですよね✨

一宮市 O様邸

まとめ

家族の"平和"を守る家づくりには、
災害に強い構造、
防犯性の高い設計、
そして心の健康を育む環境という
3つの要素が大切です🏠

目に見えるデザインや
使い勝手も重要ですが、
その根底にある安心・安全の性能があってこそ、
本当の快適な暮らしが実現するんです🌟

家族みんなが笑顔で過ごせる
"平和"な毎日のために、
ぜひこれらのポイントを参考にしてください💖

家づくりは一生に一度の大きな決断です🏡

「こんなはずじゃなかった…」と
後悔しないためにも、
専門家に相談することが大切です✨

住まいづくり相談
一宮市で家族の"平和"な暮らしを
末永く守る家づくりをお考えの方は、
ぜひお気軽にご相談ください📞

あなたの大切な家族を守る、
最適な住まいづくりを一緒に
考えさせていただきます🤝

お問い合わせは簡単です。

パソコン・スマホの方は下記のボタンから

メールの方は下記から
お問合せ・ご相談申込 - 一宮市で注文住宅なら健康住宅専門の工務店いわいハウジング

お電話の方は、
住まいについて相談したいのですが…」と0120-71-3804にお電話ください。
(いわいハウジングの代表番号は0586-71-3800)

 

それでは、また明日(‘ー‘)/~~

#家づくり #防災住宅 #耐震等級3 #一宮市注文住宅 #家族の安全

にほんブログ村 住まいブログ 住まいと健康へ

にほんブログ村

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です