美しい夜景を見て
「素敵だなあ」と思ったことはありませんか?

こころとからだが喜ぶ暮らしを💕
住まいる設計士 岩田邦裕です☘

8月13日は「函館夜景の日」🌃

でも実は、
あなたの家も照明計画次第で
ホテルのように魅力的な空間に変わるんです💫

多くの方が
「照明なんて明るければいい」と
思っているかもしれません。

しかし、それは大きな間違いです❗

照明は空間の印象を
180度変える魔法のツールなんです。

お盆休みで夜に家で
ゆっくり過ごす時間が増える今こそ、
照明にこだわった家づくりを考えてみませんか🏡

今回は、プロが実践する
照明計画のコツをお伝えします。

脱「一部屋一灯」で変わるリビングの印象

多灯分散照明とは何か

「一部屋一灯」という
言葉を聞いたことはありますか🤔

これは、
一つの部屋に一つの照明器具だけを
使う従来の考え方です。

でも、
これではお部屋の魅力を
十分に引き出せません😢

多灯分散照明とは、
複数の照明器具を使って
空間全体を演出する手法です✨

例えば、
リビングにシーリングライト、
スタンドライト、テーブルライトを
組み合わせて使います。

それぞれが
異なる役割を持っているんです💡

シーリングライトは全体を照らし、
スタンドライトは読書に適した明るさを、
テーブルライトは温かい雰囲気を作り出します。

リビングが劇的に変わる照明テクニック

多灯分散照明を取り入れると、
リビングの印象が劇的に変わります🌟

まず、天井の照明だけでなく、
床や壁からの光を取り入れましょう。

フロアスタンドや
ブラケットライトを使うと、
空間に奥行きが生まれます📐

また、
調光機能を活用することも重要です。

夕食時は温かい光で、
読書時は白い光でといったように、
シーンに合わせて調整できるんです🎛️

色温度にも注目してください!

温白色(3000K)は リラックス効果があり、
昼白色(5000K)は集中力を高めます。

間接照明で作る極上の空間演出

テレビボード周りの間接照明術

テレビを見る時、
画面だけが明るくて目が
疲れることはありませんか👀

テレビボードの背後に
間接照明を設置すると、
この問題が解決します💫

壁面を柔らかく照らすことで、
目の負担を軽減できるんです。

LEDテープライトを使えば、
簡単に設置できます🔧

テレビボードの裏側に貼るだけで、
まるで高級ホテルのような雰囲気になりますよ✨

光の色は電球色がおすすめです。

リラックスタイムに
ぴったりの温かい光が、家族団らんの時間を
より特別なものにしてくれます💕

天井とキッチンの効果的な照明配置

天井の間接照明は、
空間を広く見せる効果があります🏠

コーブ照明という手法を使えば、
天井が浮いているような印象を作れます。

これにより、
お部屋がより広く感じられるんです📏

キッチンでは、
手元をしっかり照らすことが大切です👩‍🍳

シンクや調理台の上に
ダウンライトを設置すると、
料理がしやすくなります。

また、
ペンダントライトを
ダイニングテーブルの上に吊るすと、
食事の時間がより楽しくなりますよ🍽️

食材が美味しそうに見える
電球色を選ぶのがポイントです。

一宮市 M様邸

外観照明で家の印象をグレードアップ

家の顔を美しく見せる外構照明

家の外観も照明でガラッと印象が変わります🏘️

玄関周りのライトアップは、
まさに家の顔を美しく見せる重要な要素です。

門柱や植栽を照らす
アッパーライトを使うと、
立体感のある素敵な外観になります🌿

階段や アプローチには、
足元を照らすフットライトが効果的です💡

安全性を確保しながら、
上品な印象を与えることができるんです。

窓際にスポットライトを当てると、
室内の温かい光と相まって、
とても魅力的な外観になりますよ✨

防犯とデザインを両立する照明計画

外構照明は見た目だけでなく、
防犯効果も期待できます🔒

人感センサー付きのライトを設置すれば、
不審者を威嚇する効果があります。

でも、
デザイン性も諦める必要はありません😊

最近のセンサーライトは、
普段は常夜灯として柔らかく点灯し、
人が近づくと明るくなるタイプもあります💡

これなら防犯とおしゃれを両立できますね。

庭の樹木をライトアップすれば、
美しい陰影が生まれて
幻想的な雰囲気になります🌳

LED投光器を使えば、
電気代も抑えられて一石二鳥です。

まとめ

照明は、ただ部屋を
明るくするだけではありません✨

多灯分散照明、間接照明、外構照明という
3つのポイントを押さえることで、
あなたの家は
ホテルのような上質な空間に変身します🏨

光のデザインは、
住む人の心を豊かにし、
毎日の暮らしに彩りを
添えてくれる大切な要素なんです💫

素敵な照明計画を実現するには、
プロの知識と経験が欠かせません。

一人で悩まず、
専門家に相談してみませんか🤝

住まいづくり相談

いわいハウジングでは、
お客様の暮らしのシーンを想像しながら、
最適な照明計画をご提案しています💡

光のデザインで、
一宮市での暮らしをより豊かにしませんか?

お気軽にご相談ください📞

お問い合わせは簡単です。

パソコン・スマホの方は下記のボタンから

メールの方は下記から
お問合せ・ご相談申込 - 一宮市で注文住宅なら健康住宅専門の工務店いわいハウジング

お電話の方は、
住まいについて相談したいのですが…」と0120-71-3804にお電話ください。
(いわいハウジングの代表番号は0586-71-3800)

 

それでは、また明日(‘ー‘)/~~

#照明計画 #間接照明 #注文住宅 #インテリアデザイン #外構照明

にほんブログ村 住まいブログ 住まいと健康へ

にほんブログ村

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です