月刊ファミリー2025年10月号掲載
食べて笑顔になる秋の味覚!キッチンは家族の幸せ劇場
秋刀魚の香ばしい匂いが家中に漂う夕暮れ時。
栗ご飯の湯気と一緒に、子どもたちの笑い声も聞こえてきませんか?
食欲の秋は、家族みんなが自然とキッチンに集まる季節ですよね。
「お母さん、僕も手伝う!」そんな声が弾むのは、みんなで料理ができるのがアイランドキッチンの魅力です。
子どもが野菜を洗い、お父さんが包丁を握り、お母さんが味付けをする。まるで小さなレストランの厨房みたい。
対面キッチンなら、料理をしながらリビングの家族と会話も楽しめます。
「今日の学校はどうだった?」「運動会には何を作ろうか?」なんて、自然な会話が生まれるのも、対面キッチンならではです。夕食の準備をしながら、宿題を見てあげることだってできちゃいます。
秋の恵みがたっぷり入るパントリーも見逃せません。
サツマイモや柿、新米など、旬の食材がずらりと並ぶ様子は見ているだけでもワクワクしますよね。
透明な容器に入れておけば、何があるか一目瞭然です。
家族の大切な思い出って、キッチンで生まれているのに気づいていますか?
キッチンは、単なる料理の場所じゃないです。
家族の物語が毎日生まれる、大切な舞台なんです。
住まいづくりでキッチンプランにこだわると暮らしが豊かになる理由、分かっていただけましたか?
いわい一級建築士事務所
住まいる先生 岩田邦裕
kunihiro@iwaihousing.com
検索▽ファミリー住まいる考
それでは、また明日(‘ー‘)/~~
住まいの無料相談会を開催しています。
と0120-71-3804にお電話ください。
(いわいハウジングの代表番号は0586-71-3800)
パソコン・スマホの方は下記のボタンから
#キッチンリフォーム #家族コミュニケーション #秋の暮らし #住宅設計 #家づくりのコツ