あなたは今、
週末の過ごし方に満足していますか❓

こころとからだが喜ぶ暮らしを💕
住まいる設計士 岩田邦裕です☘

「子どもと思い切り遊びたいけど、
アパートじゃ手狭だし…」「BBQしたいけど、
煙が気になって家では無理だよね」
そんな風に、
ちょっとした楽しみを諦めていませんか?

実は、その"諦め"を解消できるのが、
「ウチとソトをつなぐ家づくり」なんです✨

先日、私は秋晴れの公園で
七輪を使ってサンマを焼きました。

その時に感じたのは、
「この幸せ、自分の家でも味わいたい!」と
いうこと。

この記事では、
サンマを焼いた体験をきっかけに、
暮らしを何倍も豊かにする
住まいの工夫をお伝えします🏡


秋晴れの空の下、焼いたサンマが最高だった話

炭火の香ばしさは、何にも代えがたい

先週末、天気が良かったので
国営木曽三川公園へ出かけました🍂

持っていったのは、新鮮なサンマ。

炭に火をつけて、
じっくり焼き上げると、
あの香ばしい匂いが風に乗って
広がっていくんです。

皮はパリッと、身はふっくら。

炭火で焼くって、それだけで
特別なイベントになるんですよね。

でも、家で焼くのはちょっと…

「じゃあ、家でもやればいいじゃん」って
思いますよね?

でも実際は、
そう簡単にはいかないんです💦

サンマを焼くと、煙がすごいし、
匂いがカーテンや壁にこびりつく。

換気扇をフル稼働させても、
翌日まで匂いが残ることもあります。

「後片付けのことを考えると、
ちょっと躊躇しちゃうな…」というのが、
多くのご家庭の本音ではないでしょうか?

美味しいのはわかっているけど、
家の中では難しい。

そんなジレンマ、感じたことありませんか?


「ウチとソト」をつなぐ空間があれば、日常が変わる

アウトドアリビングという選択肢

そこで注目したいのが、
「アウトドアリビング」という考え方です🌿

アウトドアリビングとは、
リビングと庭やウッドデッキをひと続きにして、
屋外を"第二のリビング"として使える空間のこと。

たとえば、リビングから
段差なくつながるウッドデッキがあれば、
そこでサンマを焼いても煙は外に流れていきます。

テーブルやイスを置けば、
そのまま青空の下で食事ができる✨

「家なのに、キャンプ気分」って、
最高じゃないですか?

庭があることで、
暮らしの選択肢がグンと広がるんです。

四季を楽しむ、家族の時間

アウトドアリビングの魅力は、
サンマだけじゃありません🍀

春には、
お花見気分でお弁当を広げたり。

夏には、
子どもたちがプールではしゃいで、
夕方には花火を楽しむ。

冬には、
暖かいコーヒーを片手に
日向ぼっこをしながら読書タイム📖

庭があることで、
季節ごとの楽しみ方が無限に広がります。

「ちょっと外に出る」という
ハードルが低くなると、
家族の時間も自然と増えていくんですよね。

それって、
お金では買えない豊かさだと思いませんか?


一宮市で叶える「暮らしを楽しむ」家づくり

動線・素材・プライバシーへのこだわり

「庭のある家、いいなぁ」と思っても、
実際に設計するとなると不安もありますよね💡

ここで大切なのが、
暮らしを具体的にイメージした設計です。

たとえば、
キッチンからウッドデッキへの動線がスムーズだと、
食材や食器の運搬がとても楽になります🍴

また、素材選びも重要。

木のぬくもりを感じられる
ウッドデッキもいいですし、
メンテナンスの手間を減らしたいなら
タイルデッキという選択肢もあります。

そして忘れてはいけないのが、
プライバシーへの配慮

ご近所の視線を気にせず楽しめるよう、
フェンスや植栽を効果的に配置することで、
「自分たちだけの特別な空間」が生まれます🌳

一宮市 S様邸

箱ではなく、暮らしをデザインする

いわいハウジングでは、
ただ「家という箱」をつくるのではなく、
ご家族の毎日が豊かになる
「暮らしそのもの」を
デザインしたいと考えています。

「週末は家族でBBQを楽しみたい」
「子どもが安全に遊べる庭がほしい」
「夫婦でゆっくりお茶を飲める空間がほしい」

そんな"暮らしの理想"を、
一緒にカタチにしていきます😌

一宮市という地域に根ざして、
気候や風土に合わせた提案も得意です。

あなたの「こんな暮らしがしたい」を、
ぜひ聞かせてください。


まとめ

サンマを焼くという、
何気ない休日のワンシーン。

でもそれが、
住まいの工夫次第で忘れられない
家族の思い出になるんです🏡

庭やウッドデッキといった
「ウチとソトをつなぐ空間」があるだけで、
日常の楽しみ方は何倍にも広がります。

家づくりは、
人生の中でも大きな決断のひとつ。

だからこそ、"今"だけでなく、
"これから先の暮らし"まで
見据えた設計が大切です✨


もし、
あなたが「もっと暮らしを楽しめる家にしたいな」と
少しでも感じているなら、
その想いを私たちに聞かせてください。

いわいハウジングでは、
完成見学会や家づくり相談会を随時開催しています。

実際の空間を体感しながら、
あなたの理想の暮らしについて
一緒に考えてみませんか?


📞住まいづくり相談

[ 住まいづくり相談のご予約はこちら ]

一宮市で、
暮らしをとことん楽しむ
家づくりに興味のある方は、
ぜひお気軽にご相談ください。

経験豊富なスタッフが、
あなたの「こんな家に住みたい」を
全力でサポートします🌟

お問い合わせは簡単です。

パソコン・スマホの方は下記のボタンから

メールの方は下記から
お問合せ・ご相談申込 - 一宮市で注文住宅なら健康住宅専門の工務店いわいハウジング

お電話の方は、
住まいについて相談したいのですが…」と0120-71-3804にお電話ください。
(いわいハウジングの代表番号は0586-71-3800)

 

それでは、また明日(‘ー‘)/~~

#一宮市注文住宅 #アウトドアリビング #庭のある暮らし #ウッドデッキ #いわいハウジング

にほんブログ村 住まいブログ 住まいと健康へ

にほんブログ村

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です