初の女性首相となった高市氏が
立ち上げた「日本成長戦略本部」。

その投資戦略の中に、
AI、半導体と並んで「防衛産業」が
含まれていることをご存知でしょうか?

こころとからだが喜ぶ暮らしを💕
住まいる設計士 岩田邦裕です☘

ニュースで防衛産業の話を聞いたとき、
多くの人が「国を守る」ことの重要性を
改めて感じたはずです。

でも、ちょっと待ってください。

「国を守る」のは確かに大切だけれど、
もっと身近な「家族を守る」ことについて、
私たちはどれだけ真剣に考えているでしょうか?

私自身、数年前の台風で停電を経験しました。

たった数時間の停電でも、
真夏の暑さで子どもたちがぐったりしてしまい、
本当に不安で仕方なかったんです。

「家って、こんなにも無防備だったんだ」って、
初めて気づかされた瞬間でした。

日本は地震大国であり、
台風や豪雨、猛暑に豪雪と、
年々災害が激しさを増しています。

国が防衛に力を入れる今だからこそ、
私たち一人ひとりも
「家族の命と暮らしを守る」ための備えを
見直すべきではないでしょうか?

そこで今日は、
災害時に本当に家族を守れる
「レジリエンス住宅」について、
一緒に考えてみたいと思います。


災害に強い家=「レジリエンス住宅」って何?

レジリエンスは「しなやかな回復力」

「レジリエンス」という言葉、
最近よく耳にしませんか?

これは
「強靭でしなやかな回復力」という意味なんです。

つまり、
災害を完全に防ぐことはできなくても、
被害を最小限に抑え、
すぐに日常を取り戻せる力のこと✨

レジリエンス住宅とは、
まさにこの考え方を取り入れた家のことです。

地震や台風で壊れにくいだけでなく、
停電や断水といったライフラインの途絶時にも、
家族の健康と安全を守り続けられる。

そんな「本当に頼れる家」が、
今の時代には必要なんです。

災害は「いつか」ではなく「いつでも」起こる

「うちは大丈夫」
「そんな大きな災害は来ないだろう」。

そう思っていませんか?

でも現実は、
日本のどこにいても
災害リスクから逃れることはできません。

南海トラフ地震は今後30年以内に
70~80%の確率で発生すると言われていますし、
毎年のように「観測史上初」という
言葉を聞くようになりました💦

つまり、災害は
「いつか起こるかもしれないもの」ではなく、
「いつ起きてもおかしくないもの」なんです。

だからこそ、
家づくりの段階から「もしもの時」を
真剣に考えることが、
家族への最大の愛情なのではないでしょうか。


家族を守る「シェルター」としての家

【地震・台風に】揺るがない構造で命を守る

レジリエンス住宅の第一条件は、
何と言っても「構造の強さ」です。

耐震等級3を標準仕様としてください。

これは、
消防署や警察署と同レベルの耐震性能なんですよ。

さらに、
耐震ボードと木材の躯体が一体化した構造は、
地震や台風の外力に対して驚異的な強度を発揮します🏠

「家が壊れない」ことは、家族の命を守る絶対条件。

そして、
家が無事であれば、避難所に行かずに
自宅で安全に過ごせるという、
何よりの安心感があります。

【停電時に】魔法瓶のような性能が体力を守る

実は、災害時に
最も深刻な問題の一つが「室温」なんです。

真夏の猛暑や真冬の厳寒期に停電したら、
普通の家では
すぐに室温が外気温に近づいてしまいます。

特に小さなお子さんや高齢者は、
わずかな温度変化でも体力を奪われ、
健康被害につながる危険性があるんです💧

でも、超高気密・超高断熱の家は違います。

魔法瓶のような高気密・高断熱性能により、
停電しても室温がゆっくりとしか変化しません。

夏は涼しさを、
冬は暖かさを、長時間キープできるんです。

さらに、
少ない電力で効率よく冷暖房できるので、
ポータブル電源や発電機があれば、
最低限の快適さを確保できます。

これって、
災害時の生活を継続する上で、
ものすごく大きなアドバンテージですよね😊

【健康被害に】きれいな空気で家族を守る

避難所生活で問題になるのが、
換気不足による空気の悪化です。

多くの人が密集し、
カビや雑菌が繁殖しやすい環境は、
感染症のリスクを高めます。

でも、自宅避難が可能であれば、
高性能な換気システムと調湿性能により、
災害時でもきれいで快適な室内環境を保てます。

カビや結露の心配も少なく、
家族の健康を守り続けられるんです。

災害時こそ、
ストレスなく過ごせる空間が、
心と体の回復を助けてくれます✨


まとめ|家は最高のシェルター、そして日常の幸せの場所

国が防衛産業に投資する今、
私たちも「家族を守る家」への投資を
真剣に考える時です。

家は毎日の暮らしを楽しむ場所であると同時に、
万が一の時に家族を守る
「最高のシェルター」でもあります。

地震や台風に強い構造、
停電時も快適な温度を保つ高気密・高断熱性能、
そしてきれいな空気環境。

これらすべてを備えたレジリエンス住宅は、
日々の快適さと、いざという時の安心を
同時に実現してくれます。

災害は必ず来ます。

でも、備えがあれば怖くない。

家族の笑顔を守り続けられる家づくりについて、
今こそ一緒に考えてみませんか?


「レジリエンス住宅って、
実際どんな性能なんだろう?」

「うちの家族に本当に必要なのかな?」

そんな疑問や不安があれば、
どうぞお気軽にご相談ください。


住まいづくり相談

あなたとご家族にとって
最適な「守りの家づくり」を、
一緒に考えましょう。

些細な質問でも大歓迎です。

経験豊富なスタッフが、
丁寧にお答えいたします。

お問い合わせは簡単です。

パソコン・スマホの方は下記のボタンから

メールの方は下記から
お問合せ・ご相談申込 - 一宮市で注文住宅なら健康住宅専門の工務店いわいハウジング

お電話の方は、
住まいについて相談したいのですが…」と0120-71-3804にお電話ください。
(いわいハウジングの代表番号は0586-71-3800)

 

それでは、また明日(‘ー‘)/~~

にほんブログ村 住まいブログ 住まいと健康へ

にほんブログ村

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です