足袋の日から考える、家の「顔」である玄関の重要性

10月8日は
「足袋の日」って知っていましたか❓

こころとからだが喜ぶ暮らしを💕
住まいる設計士 岩田邦裕です☘

お茶席では洋装でも足袋に
見えるよう白い靴下を履くのが基本なんです🍵

日本家屋や茶室では入る前に履物を脱ぐため、
足袋や白い靴下が見えちゃいます💦

そう考えると玄関は家の「顔」であり、
人の人格が現れてしまう場所かもしれませんね😅

あなたも毎日必ず使う玄関について、
一度じっくり考えてみませんか?

「玄関が靴で散らかってしまう」
「ベビーカーの置き場がない」
そんな悩みを抱えているなら、
理想の玄関を実現する方法をお教えします✨

今回は家族みんなが嬉しくなる
玄関づくりのアイデアをご紹介しますね🏠

玄関収納の基本アイデア

シューズインクロークで後悔しない収納計画

シューズインクローク(土間収納)は
最近の注文住宅で大人気の設備です👠

靴だけでなくベビーカーやアウトドア用品、
コートまでしまえる便利さが魅力的ですよね🎒

ただし後悔する人も多いのが現実です💧

よくある失敗は
「奥行きが足りない」
「動線が悪い」といったもの。

成功のポイントは
用途を明確にすることです🎯

家族の持ち物をリストアップして、
必要な収納量を計算してから設計しましょう。

特に子育て世代なら
将来の成長も考慮した余裕のある
サイズがおすすめですよ👶

一宮市 O様邸

ファミリー玄関という新しい選択肢

最近注目されているのが
「ファミリー玄関」という間取りアイデアです👨‍👩‍👧‍👦

メイン玄関とは別に
家族専用の入口を設ける方法で、
来客用とプライベートを分けられます🚪

泥だらけで帰ってきた子どもたちも、
来客を気にせずに入れちゃいます♪

ファミリー玄関からは
洗面所や浴室に直行できる動線にすると、
より便利になりますね🛁

間取りに余裕があるなら、
ぜひ検討してみてください😊

一宮市 S様邸

明るい玄関を作る工夫

採光で印象が劇的に変わる

暗い玄関は
家全体の印象を下げてしまいます😰

でも採光の工夫次第で、
明るく開放的な空間に
変身させることができるんです☀️

天窓や高窓を設ければ、
プライバシーを保ちつつ自然光を取り込めます🌞

吹き抜けにして
2階からの光を活用する方法も素敵ですよね✨

ただし防犯面も考慮して、
適切な位置に窓を配置することが大切です🔒

一宮市 T様邸

照明計画で夜も美しく

夜の玄関は照明がすべてと言っても過言ではありません💡

メイン照明だけでなく、足元灯や間接照明を組み合わせると雰囲気がアップします🌙

人感センサー付きの照明なら、帰宅時に自動で点灯して便利ですよ⚡

シューズインクローク内部の照明も忘れずに計画しましょう💫

暗い収納庫では物を探すのも一苦労ですからね😅

一宮市 M様邸

家族みんなが使いやすい玄関設計

動線を考えた間取りがカギ

玄関の使いやすさは動線で決まります🚶‍♀️

靴を脱ぐ→荷物を置く→手を洗うという
一連の流れがスムーズだと理想的ですね🌟

特にお母さんの負担を減らすため、
キッチンへの動線も考慮しましょう👩‍🍳

買い物袋を持ったまま
最短距離でキッチンに向かえると、
日々のストレスが軽減されます🛒

家族の生活パターンを想像しながら
間取りを検討してくださいね💭

多目的収納で玄関をもっと活用

現代の玄関は靴だけの収納では足りません👟

傘立て、印鑑や鍵の置き場、
マスクや除菌グッズの収納も必要ですよね🔑

宅配ボックスの設置スペースも
忘れずに確保しましょう📦

季節用品や災害時の備蓄品も
玄関周辺に置けると便利です⛑️

多目的に使える収納計画を立てることで、
玄関がもっと機能的になりますよ🎪

まとめ

一宮市 M様邸

玄関は家族が毎日使う大切な空間です🏡

シューズインクロークや
ファミリー玄関といった
収納アイデアを活用すれば、
散らかりがちな玄関もすっきり片付きます✨

明るい玄関を作る採光と照明の工夫、
そして家族の動線を考えた
間取り設計が成功のポイントですね🗝️

理想の玄関づくりで「ただいま!」が
今よりもっと楽しくなるはずです😊


理想の玄関を実現するには、
家族のライフスタイルに合わせた
細やかな設計が重要です🎯

一人で悩まず
専門家のアドバイスを受けることで、
後悔のない住まいづくりができますよ💪

[住まいづくり相談]

お問い合わせは簡単です。

パソコン・スマホの方は下記のボタンから

メールの方は下記から
お問合せ・ご相談申込 - 一宮市で注文住宅なら健康住宅専門の工務店いわいハウジング

お電話の方は、
住まいについて相談したいのですが…」と0120-71-3804にお電話ください。
(いわいハウジングの代表番号は0586-71-3800)

 

それでは、また明日(‘ー‘)/~~

#玄関収納アイデア #シューズインクローク #ファミリー玄関 #明るい玄関 #注文住宅間取り

にほんブログ村 住まいブログ 住まいと健康へ

にほんブログ村

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です