8月1日は水の日✨
暮らしを豊かにする水回り計画とは?

こころとからだが喜ぶ暮らしを💕
住まいる設計士 岩田邦裕です☘

毎朝の慌ただしい身支度、
夕食の準備、子どもたちのお風呂タイム…🏠

あなたも1日の大半を
水回りで過ごしていませんか?

実は、
多くの方が家づくりで
一番後悔するのが「水回り」なんです😱

「もっと使いやすい
キッチンにすればよかった」

「洗面所が狭すぎて朝の準備が大変」
そんな声をたくさん聞きます💦

でも大丈夫!
今日は8月1日「水の日」✨

この特別な日に、一宮市で数多くの
「ちょっとカッコいいお家」を
手掛けてきた私たちが、
デザインも機能も諦めない
水回り計画のコツをお伝えします🌟

毎日使う場所だからこそ、
美しさと使いやすさの両方を手に入れて、
もっと豊かな暮らしを始めませんか?

なぜ今「水回り」の一体計画が重要なのか?

想像してみてください💭

夕方6時、あなたは
キッチンで夕食の準備をしています🍳

同時に洗濯機を回し、
子どもがお風呂に入る準備をしている…

家事動線 キッチンからバスルーム
一宮市 O様邸 家事動線 キッチンからバスルーム

そんな「水回りフル稼働」の時間、
毎日ありますよね😅

共働きや子育て世代にとって
「家事動線の最適化」は、
もはや贅沢ではなく必需品です⚡

実際に、
家事時間を1日30分短縮できれば、
年間で約180時間も
自由な時間が生まれるんです🎉

この時間を
家族との会話や趣味に使えたら、
どんなに素敵でしょう✨

だからこそ、
水回りの計画は「見た目だけ」
「機能だけ」ではなく、
トータルで考える必要があります📝

デザインと家事ラクを両立するアイデア集

キッチン&パントリーの賢い設計術

人気の
「回遊できるアイランドキッチン」、
憧れますよね🏝️

でも実は、デメリットもあるんです⚠️

油はねや匂いが広がりやすく、
常にキレイにしておく必要があります💪

そこでおすすめなのが
「セミオープンキッチン」✨

一宮市 S様邸 シューズクロークからキッチンを挟んでパントリー

適度な独立感を保ちながら、
家族とのコミュニケーションも
取れる絶妙なバランスです😊

パントリーでは「見せる収納」と
「隠す収納」の使い分けがポイント🎯

よく使う調味料は見やすい場所に、
ストック品は奥の棚に整理すると、
毎日の料理がぐっと楽になります🍽️

洗面室&ランドリールームで時短を実現

「洗う→干す→たたむ→しまう」が
一部屋で完結するランドリールーム、
これは本当に革命的です⚡

一宮市 K様邸 
ランドリースペース
一宮市 K様邸

特に雨の日や花粉の季節には、
室内干しができる専用スペースが
あると安心ですよね☔

洗面台は
「ホテルライクなデザイン」がトレンド🏨

シンプルで美しい造作洗面台なら、
朝の身支度も気分が上がります💄

鏡の両サイドに照明を配置すると、
お化粧も楽になりますよ✨

バスルーム&トイレで癒しの空間作り

一日の疲れを癒すバスルームには、
こだわりたいですよね🛁

窓の位置と照明計画で、
リラックス効果が大きく変わります🌅

直接視線が入らない高窓なら、
開放感を保ちながらプライバシーも守れます🔒

最新の床材は
「乾きやすく滑りにくい」素材が主流💧

お掃除の手間が大幅に減るので、

忙しい毎日にはありがたい機能です🧹

タンクレストイレと
おしゃれな手洗いカウンターの組み合わせは、
空間をすっきり見せてくれます🚽

一宮市 M様邸

見落としがちな「給排水」とランニングコストの話

実は、
デザインや間取りと同じくらい大切なのが
「見えない部分」の計画です🔧

給排水の配管は、
将来のメンテナンスを考えて
設計する必要があります📐

点検しやすい位置に配置することで、
後々の修理費用を抑えることができるんです💰

また、
節水タイプの設備を選ぶことで、
毎月の水道光熱費にも大きな差が生まれます📊

例えば、
最新の節水トイレなら従来品と比べて
年間約1万円の節約効果が期待できます✨

こうした「ランニングコスト」の視点も、
賢い家づくりには欠かせませんね🏡

まとめ

水回りは毎日使う場所だからこそ、
デザインの美しさと使い勝手の良さ、
どちらも妥協したくありませんよね💕

家事動線を最適化することで、
忙しい毎日にゆとりが生まれます⏰

見た目の美しさにこだわることで、
毎日の暮らしが楽しくなります🎨

そして、
将来のメンテナンスまで考えた設計で、
長く安心して住み続けることができます🏠

あなたのライフスタイルに合った
水回り空間を見つけることが、
理想の住まいづくりの第一歩です👣

私たちいわいハウジングでは、
お客様一人ひとりの暮らし方を
丁寧にヒアリングし、
デザイン・性能・ご予算の
ベストバランスをご提案しています✨

「私たちの暮らしに合った
水回りってどんな形だろう?」

そんな疑問をお持ちの方は、
ぜひ一度お気軽にご相談ください😊

あなたの理想の住まいづくりを、
私たちがしっかりサポートします💪


住まいづくり相談

水回り設計でお悩みの方、
理想の住まいづくりを始めたい方は、
無料相談会へお越しください🏡

経験豊富なスタッフが、
あなたのライフスタイルに合った
最適なプランをご提案いたします✨

お問い合わせは簡単です。

パソコン・スマホの方は下記のボタンから

メールの方は下記から
お問合せ・ご相談申込 - 一宮市で注文住宅なら健康住宅専門の工務店いわいハウジング

お電話の方は、
住まいについて相談したいのですが…」と0120-71-3804にお電話ください。
(いわいハウジングの代表番号は0586-71-3800)

 

それでは、また明日(‘ー‘)/~~

#水回り設計 #家事動線 #キッチンリフォーム #ランドリールーム #注文住宅

にほんブログ村 住まいブログ 住まいと健康へ

にほんブログ村

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です