一宮商工会議所主催のまちゼミに協賛して、
いわいハウジング 住まいるギャラリーにて
4講座を開催しました。
引き続き開催されますので、
来年度の開催予定です。
「まちゼミに参加したいのですが...」と
0586-71-3800までお電話ください。
お店の人が教えてくれる!得する街のゼミナール
平成28年10月7日(金)~平成28年11月23日(水)の期間中
一宮市各所の参加店で全61講座が開催されます。
いわいハウジングもミニ講座を開催します。
いわいハウジングで開催する講座
講座13 いつまでも元気で活躍する人の住まいの秘訣
医学部と行っている健康と住環境の調査で分かってきた、
いつまでも元気に活躍したい人が
喜ぶ健康的な住まいにする秘訣と
お得な情報を紹介します。
| 日程 | 10月8日・10月11日 10月29日・11月1日 10:00~11:0010月12日・11月2日 14:00~15:00 |
|---|---|
| 受講料 | 無料 |
| 定員 | 6名 |
| 講師 | 岩田邦裕 |
講座14 アレルギーのお子さんが喜ぶ暮らしのヒント
気になるお子さんのアレルギー症状!
家が原因かもしれません。
お子さんの心と体が健康に育つ住まいのつくり方を
建築士の視点からお伝えします。
| 日程 | 10月15日・10月18日 11月5日・11月8日 10:00~11:0010月19日・11月9日 14:00~15:00 |
|---|---|
| 受講料 | 無料 |
| 定員 | 6名 |
| 講師 | 岩田邦裕 |
講座14 災害からご家族の命を守る住まいの考え方
確実に起きると言われる大災害!
ひとり でも多くの人を救う活動をしている
NPO耐震住宅普及協会講師が、
震度と住宅強度の関係を解説します。
| 日程 | 10月22日・10月25日 11月12日・11月15日 10:00~11:0010月26日・11月16日 14:00~15:00 |
|---|---|
| 受講料 | 無料 |
| 定員 | 6名 |
| 講師 | 岩田邦裕 |
講座47 スマホ撮影講座(室内で人物を撮る方法)
室内でお子さんをかわいく撮りたい!
そんな要望にお応えして、
プロカメラマンが今すぐ使える
スマートフォンで撮影テクニックを
分かりやすく伝授します。
| 日程 | 10月12日・10月19日 11月9日・11月17日 10:00~11:00 |
|---|---|
| 受講料 | 無料 |
| 定員 | 7名 |
| 講師 | 伊藤英雄(I*DA) |
会場・受講申し込みについて
会場
株式会社いわいハウジング
(愛知県一宮市八町通2丁目4番地)
駐車場
専用駐車場はございます。
受講申し込み
「まちゼミを受講したいのですが...」と
電話(0586-71-3800)までご連絡ください。
その際に
ご希望の講座と開催日時、
お名前・電話番号とをお伝えください。
一宮まちゼミ 全61講座は
一宮商工会議所公式サイトをご確認ください。









“一宮まちゼミで4講座(元気な暮らし・アレルギー・耐震・撮影)を好評のうちに終了!” に対して1件のコメントがあります。
コメントは受け付けていません。