こころとからだが喜ぶ暮らしを❤

一宮市の設計工務店 三代目 一級建築士

住まいる設計士 いわくにです🎵

 

台風14号が発生したらしいですね!

すっかり秋らしくなってきました。

 

季節の変わり目、

あなたは、体調はいかがですか?

 

わたしは、相変わらず、

耳鼻科に通っています(^o^;...

 

耳鼻咽喉科に

ダニにご用心」もポスターが

張られていました。

秋はダニにご用心

ダニは、

一般家庭のハウスダクトの中に、

最も多く含まれるアレルゲンです。

 

ぜんそくは、もちろん

アレルギー性鼻炎や

アトピー性皮膚炎など

多くのアレルギー疾患の主な原因

になっています。

 

ダニの発生条件を理解してこまめに

掃除を行うなど

ダニが発生しにくい環境を

作っていくことが大切です。

 

img 57d3fd4787afe

 

ダニは、湿度70~80%で暴食し、

50%で死滅します。

 

ダニを繁殖させないために

湿度が上がらない工夫が必要です。

 

空気が室内を循環して、

換気することで湿度は下がります。

 

もし、あなたが住宅の新築を

お考えでしたら、

計画換気扇の設置をお薦めします。

 

計画換気扇を設置した

換気性能が高い住宅は、

湿度が一年を通して

湿度40~55%で安定しています。

ダニを増殖されことは

ありません。

 

念のために言っておきますと

法律で義務化されている

24時間換気扇では、

湿度を保つ性能は十分ではありません。

 

計画換気扇が能力を発揮するためには、

住宅本体の高い気密性能が必要です。

 

気密性能とは、

建物の隙間の度合いのことです。

 

住宅内に計画的に空気を

循環させるためには

建物の床面積1㎡あたり

0.8c㎡以下の隙間にする

必要があります。

 

量産ハウスメーカー、工務店など

会社によって、気密性能には、

とてもばらつきがあります。

 

ちなみに私が設計している健康住宅は、

平均的に0.2c㎡/1㎡程度です。

 

計画換気扇が有効には働いていると

湿度が安定していて、

ダニの繁殖に悩むという

わずらわしたから解放されます。

 

アレルギーを引き起こす

アレルゲンとしては、

最も多いダニが減ることで

健康的な暮らしができます。

 

アレルゲンの少ない健康省エネ住宅で

国から補助金200万円が支給される

モニター募集を準備しています。

健康省エネ住宅とは

 

「住まいについて相談したいのですが…」

とお電話ください。

ほぼ毎日、無料相談会を開催します。

 

それでは、また明日(‘ー‘)/~~

にほんブログ村 住まいブログ 住まいと健康へ
にほんブログ村

住まいる設計士いわくにのブログ