こころとからだが喜ぶ暮らしを❤

一宮市の設計工務店 三代目 一級建築士

住まいる設計士 いわくにです🎵

 

今度はイタリアで地震だそうで!

イタリア中部アマトリーチェの市長
「町の半分がなくなった。
多くの人々が瓦礫に埋まっている」

アマトリーチェの男性
「廃虚だけしか残っていない。
アマトリーチェは、
もう存在しない街になってしまった」

wp-1472101512076.jpeg

災害が、あなたのご家族に
襲い掛かるのは、
明日かもしれません。

 

世界中の人は、皆さん、

自分だけは大丈夫

と思っていますけどね。

 

いつ災害が起こるか分からない

って言われても

すぐに耐震住宅にリフォームしたり

耐震性の高い住宅に

住み替えるなんてできない

ですよね!

 

でも、ご家族の命と暮らしを

守るためにすぐに

やっておくべきこと

あるのです。

 

それは、住まいの中の家具を

固定することです。

20121019 01

 

なんだって言われる方も

あるかもしれません(^-^)

 

わたしは、阪神・淡路大震災のあと

住宅相談員として現地に入りました。

 

そこで、地震を体験した皆さんの

体験談をお聴きする貴重な

経験をしました。

 

皆さん、口々に言われていたのは、

地震の最中は、建物が壊れるとか

考えている余裕はなかったって!

 

それは、襲い掛かってくるタンスや

テレビをよけるのに精一杯

他のことを考えている余裕は

なかったって(>_<)

 

 

阪神・淡路大震災の時、

けがをした人の半数は、

家具の転倒か落下が

原因でした。

 

ガラスでけがをされた方も3割ほど!

 

なので、全体の4分の3の方は、

家具かガラスが原因で

けがをされました。

 

 

今回の熊本でも

建物は、倒壊していないのに

車やテントで生活されていたのは、

家具に襲われる恐怖体験で

部屋に入れなくなってしまった

からです。

 

実際のところ、

余震でゆれるたびに

家具に襲われる恐怖感が

よみがえってくるのですから

とても部屋を片付けることは

できなかったようです(;-;)

 

生活に支障をきたして、

仕事もままならなかったようです。

 

そして、お子さんの心に残した

傷は、とても大きかったようです。

 

もちろん、これは、

家が倒壊しないで命は助かった人

の話です。

 

あなたとご家族が幸せに

暮らすために

耐震住宅に住むことを

考えていただくのが、

最も大切なことに変りは

ありません。

 

今回の熊本地震で

本当に安全な耐震住宅の条件が

分かってきました。

 

わたしがつくってきた耐震住宅は、

この条件に合致していたので

一安心です\(^-^)/

 

災害は、いつ、

あなたとあなたのご家族を

襲うか分かりません。

 

ご家族の命を

無くしてしまわないように!

 

事前に備えていただくことで

災害が起こった時に

失うものが少なくて済みます。

 

それでは、また明日(‘ー‘)/~~

にほんブログ村 住まいブログ 住まいと健康へ
にほんブログ村

住まいる設計士いわくにのブログ