住まいる先生

住まいる先生
完成見学会(2012年9月1日・2日)

続きを読む
木に囲まれて暮らす
住まいる考69 木は人にやさしく快適な 空間を提供してくれます

木は人にやさしく快適な 空間を提供してくれます 暑さが厳しい季節です。体調管理には十分に気を付けたいですね。   前回は、木が有害な紫外線や耳障りな音を吸収してくれるというお話をさせていただきました。 今回は、木の熱伝導 […]

続きを読む
住まいる先生
完成見学会(8月25・26日)のご案内

      体感会を予定しております。 体感会は、ご予約制になっております。 詳細は、お電話0586-71-3804でお問合せください。 お待ちしております。

続きを読む
住まいる先生
体感ハウスで宿泊していただきました

この土日にお客様と展示場めぐりをしてきました。 そして、展示場で体験宿泊していただきました。 とても喜んでいただいて。 写真で見るより絶対に良いって言っていただきました。 涼しくて心地良い良い感じとか、道路の音が聞こえな […]

続きを読む
木に囲まれて暮らす
住まいる考68 木が有害な紫外線や耳障りな音を吸収してくれる

木が有害な紫外線や耳障りな音を吸収してくれる   じめじめとした梅雨の季節も終わり、木陰で過ごすと心地よい季節になりましたね。 前回、木の調湿作用を活用して、快適な住まいをつくろうというお話をさせていただきまし […]

続きを読む
住まいる先生
災害に対する備えを伝えるのも建築会社の役割のひとつだと

市民の皆さんに災害に対する備えを伝えるイベント企画を考えています。 私は、一宮市と災害協定を結んでいる建築会社が加盟する協議会の事業委員長になのです。 災害発生時に一宮市の要請をうけて活動することを主とした団体なのですが […]

続きを読む
住まいる先生
6月16日・17日の完成体感会ご参加ありがとうございました。

16日・17日と体感会に多くの方にお越しいただき、ありがとうございました。 16日は、雨でしたので、木が持つ調湿機能と外の雨の音が聞こえてこないという気密性能の高さを体感いただけました。 17日は、快晴でしたので、外が暑 […]

続きを読む
木に囲まれて暮らす
住まいる考67 木が健康の大敵である カビやダニを防ぎます。

前回、森と木と人間について書きましたところ、快適に感じる木の量が知りたいときかれました。人は、視界に入る木の量で安らぎを感じたり、高揚感を感じたりすると実験によっても証明されています。つまり、部屋の用途によって適切な量が […]

続きを読む
木に囲まれて暮らす
住まいる考66 森の中から生まれた人間は、木に囲まれて暮らしたい。

前回は、森林の違法伐採を取り上げました。大切な問題ではあるのですけど。 爽やかで心地良い季節になりました。大型連休で自然を満喫された方も多いと思います。 そこで今回は、森と人間についてです。 昔から木々の緑を眺めていると […]

続きを読む
木に囲まれて暮らす
住まいる考65 地球環境を守る森林経営と破壊する違法伐採

地球環境を守る森林経営と破壊する違法伐採   日本では戦後の復興に木材の需要が急増したため、供給が追いつかずに海外から木材を輸入するようになった話を前回書きました。 輸入した木材は、太古の昔から自然の力で育てら […]

続きを読む
木に囲まれて暮らす
住まいる考64 身の回りの木は、どこからきているのでしょうか

身の回りの木は、どこからきているのでしょうか   前回は、木を育て活用することで地球環境に貢献するという話でした。 日本では戦後の復興等のため、木材需要が急増しました。しかし、戦争中の乱伐などの理由で供給が追いつかず、木 […]

続きを読む
木に囲まれて暮らす
住まいる考63 木を伐採することを悪いことだと思っていませんか

木を伐採することを悪いことだと思っていませんか   前回は、地域環境の観点から住まいの防犯対策を取り上げたのですが、今回からは、地球環境のお話です。 私が今の仕事をしているのは、祖父が材木店を開いて以来、木材と […]

続きを読む
暮らしのヒント
住まいる考62 住まいの点検でよりよい暮らし 防犯対策について②

住まいの点検でよりよい暮らし 防犯対策について② 新しい年が始まりました。皆様は、年末年始をご家族で寛がれたことと思います。 前回は窓の防犯対策についてお伝えしました。 窓以外の防犯対策でお勧めすることが多いのは、テレビ […]

続きを読む
暮らしのヒント
住まいる考61 住まいの点検でよりよい暮らし 防犯対策について①

住まいの点検でよりよい暮らし 防犯対策について① いよいよ今年も残すところわずかになりました。 皆様も新春を迎える準備をされていることと思います。 大掃除をされるこの機会に、住まいの点検をしていただくことをお勧めしていま […]

続きを読む
災害に備える安心な暮らし
住まいる考60 安全な住まいで安心な暮らし 木造住宅耐震改修費の補助

安全な住まいで安心な暮らし 木造住宅耐震改修費の補助 前回まで木造住宅の耐震診断についてお伝えしてきましたが、 その木造住宅耐震改修費補助の追加募集が一宮市から発表されましたのでお伝えします。 募集期間は12月15日まで […]

続きを読む
災害に備える安心な暮らし
住まいる考59 木造住宅無料耐震診断② 耐震改修計画~工事見積

木造住宅無料耐震診断② 耐震改修計画~工事見積 前回は、木造住宅の耐震診断について、現地調査から診断結果報告書までをお伝えしました。 今回は、改修計画をお伝えします。 診断結果報告書を持って、 ご説明に伺いますと多くの方 […]

続きを読む
災害に備える安心な暮らし
住まいる考58 木造住宅無料耐震診断① 現地調査~報告書の作成

木造住宅無料耐震診断① 現地調査~報告書の作成 今年の春先から、木造住宅の無料耐震診断の依頼が増えているようです。 それでも、一宮市全体の木造住宅の棟数からするとまだまだ少ないのが現状です。 先日、お客様からのご相談で、 […]

続きを読む
災害に備える安心な暮らし
住まいる考57 住まいの安心・安全 自分の家の強さを知る④

住まいの安心・安全 自分の家の強さを知る④ 今回は、耐震性能を認定基準に取り入れている長期優良住宅についてお伝えしていきます。 長期優良住宅の認定は、国が勧めている施策であり、住宅の性能と維持保全計画によって行われていま […]

続きを読む
災害に備える安心な暮らし
住まいる考56 住まいの安心・安全 自分の家の強さを知る③

住まいの安心・安全 自分の家の強さを知る③ 前回は、建築基準法で定められている耐震基準についてお伝えしました。 今回は、地震に対する住まいの強さをあらわす評点を高めて、 被害を少しでも軽減していく耐震改修を取り上げていき […]

続きを読む
災害に備える安心な暮らし
住まいる考55 住まいの安心・安全 自分の家の強さを知る②

住まいの安心・安全 自分の家の強さを知る② 前回は、阪神淡路大震災の際に住宅相談員として現地を見てまわった話と 皆さんの意識も大きく変わられた話をお伝えしました。 実際、東日本大震災以降、耐震のご相談が増えています。 私 […]

続きを読む
災害に備える安心な暮らし
住まいる考54 住まいの安心・安全 自分の家の強さを知る①

住まいの安心・安全 自分の家の強さを知る① この度の胸が塞がれる大震災によって、改めて、備えあれば憂いなしと感じています。 そこで今号は、住まいの安心・安全の要である耐震を取り上げていきます。 これをお読みの一宮市在住の […]

続きを読む
地球にやさしい暮らし
住まいる考53 エコリフォームで省エネ化を実現(その3)

  エコリフォームで省エネ化を実現(その3)     平成23年から、住宅エコポイントの対象に 「住宅用太陽熱利用システム(ソーラーシステム)」「節水型トイレ」「高断熱浴槽」が追加されていま […]

続きを読む
地球にやさしい暮らし
住まいる考52 エコリフォームで省エネ化を実現(その2)

エコリフォームで省エネ化を実現(その2)  先日、神奈川県茅ケ崎市にあるTOTOのユニバーサルデザイン研究所に行ってきました。 住宅エコポイントの対象となった「節水型トイレ」について更に学びましたので、 今号は […]

続きを読む
地球にやさしい暮らし
住まいる考51 エコリフォームで省エネ化を実現(その1)

エコリフォームで省エネ化を実現(その1)  政府は、地球温暖化対策として、 住宅の省エネ化のために住宅エコポイント制度をつくりました。 この制度が平成23年末まで延長され、内容も拡充されています。 今号では、窓 […]

続きを読む
暮らしのヒント
住まいる考50 ご家族のご事情に合わせて 暮らしは変わってきます

ご家族のご事情に合わせて暮らしは変わってきます  今号から再び「暮らしの提案」コラムを掲載することになりました。 建築事務所で住まいや暮らしに関する仕事に携わっていると、 たくさんの悩みやご相談をお寄せいただき […]

続きを読む
住まいる先生
170年の時を経て、味わいが深くなった民家

普段からお世話になっている積み木やの春日井さんから頼まれて、古民家鑑定の流れを説明しに行ってきました。 近々、解体されるということです。 170年使われきただけあって、塗りのお膳やら、小皿等のとても素敵な物がおいてありま […]

続きを読む
住まいる先生
経営革新塾で終了証明書をいただきました

名古屋商工会議所主催の経営革新塾で勉強していたのですが、すべての日程を終了し、終了証明書をいただきました。 結構有意義に勉強させていただきました。 受講してる方々も素敵な人ばかりで、いろいろと教えていただきました。 ご指 […]

続きを読む
住まいる先生
古民家再生の熱き思いを!

昨日から東京国際展示場(ビックサイト)のフェアに行っていたのですが、 そこに古民家鑑定士の皆さんも来られてて、そちらの懇親会に合流しました。 私も古民家鑑定士・伝統資財施工士ですので、古民家再生の思いを語ってきました。 […]

続きを読む
住まいる先生
一宮市に”地震から命を守る家づくり”本を寄贈しました。

地震から命を守ることの大切さを見なさを皆さまにお伝えしておりますが、 多くの方に理解していただこうと 住まいの構造改革協議会の”地震から命を守る家づくり”を一宮市に寄贈しました。 一宮市の4つの図 […]

続きを読む
住まいる先生
古民家鑑定士インストラクター資格が与えられました

第6回古民家鑑定士の資格試験と講習を開催する資格としてインストラクター制度があります。

続きを読む