人に元気を与えてくれるクスノキについて

新しい年が迎えられたことを本紙面で感謝申し上げます。
前回は、ペレットストーブの話をさせていただきました。
今回は、クスノキについての話です。

初詣に真清田神社へ行かれた方も多かったと思います。
境内で枝いっぱいに、もこもこした形の葉を付けているたくさんのクスノキを目にされましたか。
クスノキの性質は、たいへん優れていて、防虫や精神安定、対候性や対蟻性などにも効果があると言われています。

衣類を守るために箪笥に入れる樟脳(しょうのう)は、このクスノキから抽出された成分で作られています。
さらに樟脳は、医薬品にも利用されています。
英語訳はカンフルで、人に元気を与えるカンフル剤として重宝されています。
その成分は、クスノキの葉から揮発しているそうです。

また、暴雨にさらされながらも、太く立派に育つクスノキは、和船、彫刻、天井板などに古くから利用されてきました。
例え古材になったとしても、カンナで削ると、とても爽やかな香りを運んでくれるのです。

本年も木の魅力についてたっぷりとお話ししていきます。
どうぞ宜しくお願いします。