こころとからだが喜ぶ暮らしを❤
住まいる先生 いわくにです🎵

今日も
みどりの日で会社はお休み!

朝、雨が降ってたのもあって
どこにも出かけない日になりました。

外出自粛で
皆さん、いかがお過ごしでしょうか?

経年美になる建物と
腐らせてしまう建物の違い

DSC 0030 scaled
妙興禅寺

妙興禅寺の門を
見てもらうと分かりやすいけど

雨がかからないようにして
空気にさらして
乾燥するようになっている

だから、
何年もの年月を経ても
腐るどころか
木材が経年美を放っている。

壁の中に柱が入ってて
さらに冷暖房をする建物では
このようにはいかない。

昨日も書いたように
冷暖房することで
結露してしまうからね

ウェーザーニュースさんからお借りしました

結露で腐らせないために
湿気対策をする必要がある

よくやる方法としては、
通気工法というのがある!

外壁材の下に
空気層を設けて
その下に
透湿防水シートを張るというもの

be595b84fa6dbd2a8c25f687434d96c7

断熱材の外側を
空気が流れることで
壁の中の湿気を逃がしてくれる。

濃尾平野に建てる建物は、
これだけでは不十分なんだけどね!

冷暖房する住まいには、
最低限は、
このぐらいやっておかないと
湿気を逃がすことができな
いから(>_<)

それでは、また明日(‘ー‘)/~~

無料相談会を開催しています。

住まいの無料相談会.バナー

住まいについて
相談したいのですが…

と0586-71-3800に
お電話ください。

にほんブログ村 住まいブログ 住まいと健康へ

にほんブログ村

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です